1年振りの更新。
Snakehips - 「On & On」
ジャンル説明が難しいですが、
Susanne Vegaに近いものを感じます。
気だるいヴォーカルと、シンプルで力強いトラック
そして後ろでなんかピコピコ鳴ってるのが中毒的になります。
★★★★★★★★★★☆☆
Misun - Coffee (Cousin Cole & Nacey Edit)
この曲もカテゴライズが難しいですがラテンテイスト。
口笛やマラカスが入っていますが、わりとシックな曲調。
夏にまったりドライブしながら聴きたいです。
★★★★★★★★★☆☆☆
泉まくら - 棄てるなどして (Prod. Evisbeats)
ジャケに多少ビックリですが、EVISBEATSプロデュース。
「ラップする普通の女の子」らしいです。
曲は極端に言うと、川瀬 智子がHipHopのトラックで歌っているような感じです。
ヴォーカルは上手いとは言えませんが、新鮮で中毒性が高いです。
EVISサウンドが堪りません。
★★★★★★★★★☆☆☆
THYRO & YUMI - 「Kiss (Never let me go)」
フィリピン産R&B。
後半のなめらかなフェイクを聴いていると実力を存分に感じます。
彼らはEDMも使わず、全体的に聴き易いRBかなと。
東南アジアは割と少しキャッチーな正当派RBが主流のようです。
★★★★★★★★★★☆☆
Isaac Carree - 「So Glad (feat. Kirk Franklin, Kierra Sheard & Lecrae)」
まずこの、泣く子も黙る客演陣。。。
構成はUrbanGospelではなくRB寄り。
畳み掛けるようなヴォーカルワークに脱帽です。
個人的にKikiのソロにやられました。
Isaac Carreeぽくはありませんが、全然ありです。
アルバムのR印のClean This House(Remix) も必聴。
★★★★★★★★★★★☆
Better Off 」
イカつい見た目とは違い、声はかなり甘め。
トラックや構成もまさしく90年代のヴォーカルグループ。
(2009リリースですが)
たまらないイナタさです。
★★★★★★★★☆☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿