Blog名はBlackMuzikですが、R&B、Hip Hop、Soul、Gospel、New Jack Swing、Funk、Euro-G、Chicanoや、その他ジャンルも紹介します。

7/19/2012

World Music

ちわ!
暫く見ないうちに、各国の方々がチェックしてくれているみたいで嬉しいです
なので、もう少し頑張って更新せねば・・・笑
今回は思いつくままに紹介しやす。。。


 「Mellowman - La Voie du Mellow (France) 」


95年リリース。
とにかく爽やかで、女性ボーカルと煽りがたまらない一曲!
これからの季節にはもってこいな感じ!
いい感じのSummer tuneで 個人的にはかなり好きです。

★★★★★★★★★☆☆☆



「Brown Eyed Soul - You (Korea) 」



「Rosie & The Originals - Angel Baby」ライクな一曲。
彼らは実力もあるので、聴き応えあります♪
ちなみにメンバーのナオルは、日韓ワールドカップ「VOICE OF KOREA JAPAN」
の参加アーティスト。彼が新たに結成したのがこの「Brown Eyed Soul」です♪

★★★★★★★★★★☆☆




 「Lupe Fiasco - Around My Way (USA)」



 説明不要だとは思いますが、
ナント「Pete Rock & CL Smooth - They Reminisce Over You」使い!
とにかくカッコイイです。原曲と肩を並べるのでは?

 ★★★★★★★★★★☆☆



「Miho Fukuhara - Get Up! Ft. Akiko Wada (Japanese) 」


この異色コンビ!和田アキコの渋い煽り、
福原美穂の伸びのある歌声、
この掛け合いがとても素晴らしいです!
ただ曲中の「アッコにおまかせ~♪」には笑いました。笑

 ★★★★★★★★★☆☆☆


「Garbo Talks - Maybe (Germany) 」


彼女達といえば「China Boy」ですが、
このイナタいジャケの「Maybe」もビックリするくらい激キャッチーです笑
「The Euro-G」て感じです♪

★★★★★★★★☆☆☆☆


「Helen Reddy - Hit the Road Jack (Australia)」


70年代を代表するSinger、オーストラリアてのは序盤の活動だけ。笑
タイトルから察しがつくはずですが、曲は「Ray Charles - Hit the Road Jack」のカバー。
FunkyでGroovy!!中毒性が高く、一日50回くらい聴けます!

★★★★★★★★★★★☆



今日はこの辺で、、、


スティービーが言うように、
音楽に国境や言葉なんて関係なく、

「良いモノ(音)は良い」!

ここで紹介する音で、少しでもそう思ってもらえるようにしたいすねー

では!